2012年2月

ご近所ビジネスライフ

このほど、我が家(といっても賃貸だが)の目の前に家族向けの新築マンションが建ったことをここに報告する。

去年の年明けから着工、ほぼ1年以上かけて工事をしていたのだが、それもとうとう大詰めを迎え、いよいよ入居の段階まできている。
この1年、工事の進捗具合を影ながら勝手に見守ってきた僕としては寂しくもあり嬉しくもある、非常に複雑な心持ちと言わざるを得ない。まことに勝手ながら巣立つひな鳥を見送る親鳥の気持ちというヤツである。
見守ってないし、子どももいないけど。

去年から今年にかけて、だんだんと建物の全貌が明らかになっていく様を見続けてきたわけだが、まあ工事というヤツには入れ替わり立ち替わりいろいろな方々が携わっているものだと、意味もなく感心したものである。

何というか、工事の段階によってそこで作業する人の雰囲気がガラッと変わるのである。

初期段階では、神経質そうな人たちがそこら一体を細かく計測している姿が見られた。
着工間もない時期には、足場や土台を作る人たちが丁寧に作業する姿が見受けられた。
中盤以降の本格的な工事の時期ともなると、ニッカポッカと地下足袋姿の屈強な男たちが勇ましく動き回っていた。また、タバコの吸い殻も飛躍的に増えた時期だった。

そして今。
九分九厘工事は終わり、残すは玄関先の整備などの細かい作業を残すのみとなっている。
また、休日には多くのマンションの入居予定者の来訪が見られ、辺りはにわかに活気づいている。

加えて入居予定者を案内するスーツ姿の管理会社の人たち。
今まで工事をしていた人たちとの対比があまりに極端で興味深い。その場の空気が180度変わるほどに。

僕自身、マンション建築の行程をまったく知らないし、他人の雰囲気どうこう言うほど達観した人間でもないのであくまで個人的主観なのだが、前を通るたびに誰となく「へぇ〜」とか「ほぉ」などと勝手に無意味な感嘆を漏らしていたものである。

うまく言えないのだが、それぞれの力は微々たるものだけど、それらが集まることによってものすごく大きな力となれることを目撃した気がするのである。
一つの目的地へ到達するために協力することの尊さ素晴らしさを目の前で感じ、そして学ぶいい機会だったと、こう思うのである。

オチも何もない話だが、たまにはこういうのもいいかと考え、書いてみた。
びっくりするくらいイマイチだったけど。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

Do you have a 〜?

世の中には2種類の人間がいる。
「持ってる」人間と「持ってない」人間だ。

既出の流行語、しかもちょっと古いヤツに思いっきり便乗してみたが、まあそこは気にしたら負けである。

「持ってる人間」と「持ってない人間」。
この言葉、改めて考えてみると定義自体がうっすらし過ぎてどうしていいかわからくなる。右往左往することもままならずに、ただ唖然と立ち尽くすのみである。

何だ「持ってる」って。

意味もいまいちわかっていないくせにそのまま突っ走るのもどうかと思うが、「持ってる人間」と「持ってない人間」、自分はどちらかと問われたら間違いなく後者である。

何となく、ただ何となくだがいわゆる「持ってる人間」というものが過去、僕の周りにもいたような気がする。

例えば勉強。
勘だけでテスト前に出題箇所を予想し、その部分のみに全身全霊を傾けるヤツ。そして勘が的中しちゃうヤツ。普段勉強などいっさいしないのに突然変異的にぶち抜くヤツ。
ホントにいるから参ってしまう。
勉強時間は変わらないであろう僕が、42点の答案にガビーンしているのにである。

例えば信号。
そいつはどういうわけか赤信号に引っかからない。
たまたまか? とも思ったがそうでもない。どう見てもそいつの行く手には常に青信号が手を広げて待っているのである。
点滅する信号を前に行くか待つかの一瞬の判断を誤り、結局大幅に時間をロスする僕を尻目にである。そういえば、踏切もスムースに渡れた記憶があまりない。気のせいかも知れないが。

そしてついこの前、またしても「持ってる人間」を目の当たりにしてしまった。
たまたま入ったファミレスでの話である。
ちょうど何かのキャンペーン期間中につき、会計時にくじ引き一回というイベントをやっていた。
そして僕の前にくじを引いたヤツが、何と「二等」のDVDプレイヤーを当てやがったのである。

カランカランカラ〜〜ン!!

「おめでとうございま〜す!!! 二等賞のDVDプレイヤー出ました〜〜!!」
パチパチパチパチ………。

「ああ、はい。ありがとうございます……」

やべえ。
完全に「持ってる」側だ。

「はいはい。いつものヤツね」って顔してるもん!!
「ああ」ぢゃねえよ「ああ」ぢゃ。

結構本気で引いた俺がアメ3つだぞおい。

何なんでしょうこの差は。
ホント、持ってないなあ自分。
ひがむぜマジで。

「過去や未来じゃなくて今が大事だ」

何て目が覚める言葉なのだろうか。
過去を振り返ってウジウジして、他人と比較して勝手に恨み節を並べていた自分の浅はかさ。
そんな未熟な心を浄化してくれる言葉である。

こんな意義ある一言をまさかジャパネットたかたのおっさんの口から聞くとは。転機は意外なところに転がっているものである。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

カリスマの生態系

気分を変えようと部屋の模様替えをしてみたら、予想を遥かに超えた重労働に気分がどん底に落ち込んだ真冬の世の夢。
段取りの重要性を知りました。

こんにちは。ジェー・ジョンソン佐藤です。

我が家(といっても実家ですが)ではCS放送の契約をしておりまして。
でまあ、数あるチャンネルの中にいわゆる「アニメ専門チャンネル」ってのがあるんですね。
んで、こないだ実家に帰った時に、そのチャンネルでたまたま放送されていた某人気格闘アニメを観ていたんですけども。

基本アニメって30分一本の構成になってて、番組と番組の間に4〜5分間CMのみの時間帯があるじゃないですか。その時間に3分前後の小さな宣伝番組がやってたんですね。
何の宣伝かっていうとアレです。さっきまでやっていた格闘アニメの「対戦式テレビゲーム」の宣伝です。

内容的にはね。
「カリスマ」と呼ばれるそのゲームの達人に、一般公募で選ばれたチャレンジャーが挑戦するという。
もうホント、そのゲームを紹介するにはうってつけの番組構成です。

「なるほど〜、ありがちだけど効果絶大じゃん?」とか思いつつ観ておりまして。

今回の挑戦者は小学校低学年のO君。
趣味は「ゲーム」。

いいね。期待できそうだ。

で、「カリスマ」とO君がそれぞれ意気込みを叫んだところで対戦スタート。

Ready FIGHT!!!

撲殺。

いやいやいやいや。

コラコラコラ。

ダメでしょそれは。

開始10秒でカリスマ圧勝って。

いや、僕このゲームまったく知らないですけど。
というか、ゲーム自体ド素人で無知な人間ですけど。
でも今のって絶対使っちゃいけないヤツですよね?
というよりもあなたレベルじゃないと出せないヤツですよね?

何もさせずに圧勝って。
かすり傷すら負わせないとか。
そもそもO君、まだボタン押してないでしょ。

「ありがとう! お互いがんばったね!」
健闘を称え合う二人。

がんばるヒマ与えてないでしょ。

というか、
O君、テンションだだ下がりですけど。

テレビに映っちゃいけない顔になってますけども……。

「さあ、テレビの前のみんな! 新たな挑戦者を待ってるぞ!!」

う〜わ……。

この人ヒドい……。

というか、この番組ユル過ぎるっしょ。

カリスマ絶対待ってねえもん。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

Search

Calendar

2012年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

Tag

Apple おもひで お仕事 ひとりごと スポーツ テレビ ドラマ ニュース 一発逆転 交遊 仕事 休憩 健康 健康体 地震 外食 季節 思い出 情報 旅行 日常 映画 極意 歴史 流行 漫画 生活 発見 研究 考察 花粉症 記録 読書 趣向 趣味 通勤 遊戯 野球 雑記 電話 震災 非日常 音楽

Links

あわせて