2011年3月

古き良きも新しきかな

津波によって街が飲み込まていく衝撃映像。
あの光景を目にしてから約二週間。
ケツが浮くような日々の余震にドキドキしながら生活しております。
こんにちは。ジェー・ジョンソン佐藤です。

わずか数分間で我々から数えきれないほど多くのものを奪い去って行った東北関東大震災。
とうとう検知された放射能。原発の恐怖。
人間の存在が、地球という天体レベルの前ではどうしようもなく無力であると思い知らされると同時に、使い方によってはその天体をも破壊に至らしめる恐れがあることも、身体の芯まで再認識させられましたね。

己ができることの少なさにやきもきはしますけど、最前線で命をかけてる人たちを信じて、前向きに節電・節約に励むことが重要なのではないかと。
そう思う次第です。

話は変わりますけど。

仕事柄、パソコンを使用する頻度が多いわけですが。
で、だいたいWindowsとMacが4:6くらいかなと。

あれ、もうちょっとかな?
いや、そんなことないか。
ん? もしかするとWinの方が多い?
いやいや、Macも侮っちゃいかんぜ。
かといってWin使わない日はないし……

ってどーでもいい。

しかし、このパソコン関連の進化というか、移り変わりの早いこと。
3年経過すれば、0の数が1つ増えるほどに桁違いの能力を備えた機種がね、大して高額じゃなく購入できちゃいますからね。
しかも「別にそこまでムッキムキぢゃなくてもいいもんね〜」って思ってても、大体3年前後でガタがき始めて、んで、絶妙なタイミングで強制購入ってパターン。
まるで無限地獄。
いや、そんなご大層なものではないですが。

とはいえ、5年も経てば時代遅れのガラクタとまではいかないにせよ、それに近い状態になる理不尽な仕事道具。それは間違いないかと。
古き良きを愛する日本人の御心を真っ向から否定するハイソサエティーな諸行無常。
意味はまったくわからんけど。

仕事柄、絶対口にしちゃいけない言葉なんですが、完全なプライベートの本音として。

カンベンしてくんね?
早すぎじゃね?

と思いつつもサラッとクレバーに。
アクティビティにクリエイティビティに。
どんどんうさん臭くなっていきますけど。

ちなみに。

我が家で使用している電子レンジは、中古で購入して約7年。
およそ省エネとは縁のない非効率な年代物。
「加熱」と「解凍」の切り替えと、温め時間のダイヤルのみ。
シンプルで愚直。その立ち居振る舞いまさに九州男児。

そして現役生活10年以上(たぶん)、

一切壊れる気配なし!

わかるか貴様ら。
これぞジャパニーズ大和魂ぞ。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

混沌の中に思うこと

被災地から多少距離のあるここ東京。
先日の地震による混乱は依然続いてはいるものの、表面上はどうにかこうにか平静を取り戻しつつある今日この頃。
だが過多な情報の濁流に埋もれ、今なお収まることのない余震に不安をかき立てられ、時折あの恐怖感を蘇らせつつも、経済の車輪をゆっくり動かそうと日々足掻いている。

「がんばろうニッポン!」
その言葉を旗印に、皆で力を合わせて一歩ずつ進んでいこう。

ところで。
コンビニやスーパーからモノが消えて久しい。

聞くところによると、震災当日より一部の買い物客による食料品を中心とした物資の買い占め行為に加え、また、深刻な物流の麻痺状態によって、結構な品薄現象が起きているという。

計画停電やそれに伴う電車の運休、本数調整。
地震によって僕個人の生活に関係する諸々の現象が起きてはいるが、正直な話、この売り場の空洞化による影響がダントツでデカい。

食うモンないんすもん。

買い占め行為が原因かそれとも物流機能の麻痺が大きいのか、ことの是非は僕にはよくわからない。
が、ともかく、今回この現象を受けて、いかに自分の食生活がコンビニと隣り合わせであるかにつくづく気づかされた次第である。

いつものおにぎりの棚、いつものパンの棚が空っぽだった時。
目の前が真っ暗になる。
一瞬どうしていいかわからなくなる。
いや、当然野菜や肉を調達して自分で料理すればいいわけだが、思考がそこに至るまでのかすかな間。

「……ちょっ、……え?」

まさしくこれが僕の積み重ねてきた添加物とコレステロールの賜物だろう。
いや、添加物が入ってるかどうかまではよく知らないんですけど。

そして僕は今、かつてないほどのペースで料理に勤しんでいる。
やむを得ず。

で。
中でも最も僕を参らせているのが「ティッシュペーパー不足」だ。

どうも震災以降その存在が隅に追いやられた感があるが、時は花粉真っ盛りである。
地震が起ころうが電気が不足しようが、変わらずここにある。
それは動かしようのない事実である。

そしてはっきり言って僕は花粉症だ。
しかも筋金入りの。
その来歴は中学一年からとまさにベテラン、圧倒的なキャリアを誇るその道のプロである。
ちっとも嬉しくはないが。

そんな僕にとって、売り場からティッシュペーパーが消えるというのはまさしくライフラインを断たれるに等しい。

テッシュの在庫が尽きかける。
買いに出る。
売り切ればかりなのでいろいろ歩き回る。
外出時間が長くなると鼻水が垂れてくる。
しょうがないから駅前でポケットテッシュを貰う。
一つ二つじゃ全然足りないから何度も往復する。
歩き回るうちに倍々ゲームで鼻水の量が増加する。
テッシュを消費する。
貰う。
使う。
垂れる。
貰う。
使う。

……。

何してんの俺。

いやホント、早く正常な物流状態に戻ることを切に願います。
理由は超個人的なものですけど。

それはそれで。

でも、とにかく進むしかないのかなと。
経済活動に勤しみ、腹を空かせ、消費する。
大雑把過ぎるきらいはあるが結局のところ、そのサイクルが復興へつながるのではないでしょうか。
焦らずに、気負わずに。
何より前向きに。
小さなことからコツコツと。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

歴史的震災 進行中

本日電車が終日運休のため、強制的に自宅待機を強いられました。
ジェー・ジョンソン佐藤です。

ちょっとシャレになってないですね。
時間が経つにつれて状況がどんどん深刻になっていくというか、深刻な状況が白日の下にさらされ始めているというか……。

先日は、当日の生の声のつもりで吠えましたけど、お話になりませんでした。

被災者の方々の無事と、一日でも早く平穏な生活が戻ることをお祈りします。

後、原発か。

現地で作業中の方々、当事者の方々、本当にご苦労様です。

今ある命に感謝しつつ、安全と復興を願ってやまない次第です。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ

http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

コメント(0)

Search

Calendar

2011年3月
« 2月   4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Tag

Apple おもひで お仕事 ひとりごと スポーツ テレビ ドラマ ニュース 一発逆転 交遊 仕事 休憩 健康 健康体 地震 外食 季節 思い出 情報 旅行 日常 映画 極意 歴史 流行 漫画 生活 発見 研究 考察 花粉症 記録 読書 趣向 趣味 通勤 遊戯 野球 雑記 電話 震災 非日常 音楽

Links

あわせて