Do you have a 〜?

世の中には2種類の人間がいる。
「持ってる」人間と「持ってない」人間だ。

既出の流行語、しかもちょっと古いヤツに思いっきり便乗してみたが、まあそこは気にしたら負けである。

「持ってる人間」と「持ってない人間」。
この言葉、改めて考えてみると定義自体がうっすらし過ぎてどうしていいかわからくなる。右往左往することもままならずに、ただ唖然と立ち尽くすのみである。

何だ「持ってる」って。

意味もいまいちわかっていないくせにそのまま突っ走るのもどうかと思うが、「持ってる人間」と「持ってない人間」、自分はどちらかと問われたら間違いなく後者である。

何となく、ただ何となくだがいわゆる「持ってる人間」というものが過去、僕の周りにもいたような気がする。

例えば勉強。
勘だけでテスト前に出題箇所を予想し、その部分のみに全身全霊を傾けるヤツ。そして勘が的中しちゃうヤツ。普段勉強などいっさいしないのに突然変異的にぶち抜くヤツ。
ホントにいるから参ってしまう。
勉強時間は変わらないであろう僕が、42点の答案にガビーンしているのにである。

例えば信号。
そいつはどういうわけか赤信号に引っかからない。
たまたまか? とも思ったがそうでもない。どう見てもそいつの行く手には常に青信号が手を広げて待っているのである。
点滅する信号を前に行くか待つかの一瞬の判断を誤り、結局大幅に時間をロスする僕を尻目にである。そういえば、踏切もスムースに渡れた記憶があまりない。気のせいかも知れないが。

そしてついこの前、またしても「持ってる人間」を目の当たりにしてしまった。
たまたま入ったファミレスでの話である。
ちょうど何かのキャンペーン期間中につき、会計時にくじ引き一回というイベントをやっていた。
そして僕の前にくじを引いたヤツが、何と「二等」のDVDプレイヤーを当てやがったのである。

カランカランカラ〜〜ン!!

「おめでとうございま〜す!!! 二等賞のDVDプレイヤー出ました〜〜!!」
パチパチパチパチ………。

「ああ、はい。ありがとうございます……」

やべえ。
完全に「持ってる」側だ。

「はいはい。いつものヤツね」って顔してるもん!!
「ああ」ぢゃねえよ「ああ」ぢゃ。

結構本気で引いた俺がアメ3つだぞおい。

何なんでしょうこの差は。
ホント、持ってないなあ自分。
ひがむぜマジで。

「過去や未来じゃなくて今が大事だ」

何て目が覚める言葉なのだろうか。
過去を振り返ってウジウジして、他人と比較して勝手に恨み節を並べていた自分の浅はかさ。
そんな未熟な心を浄化してくれる言葉である。

こんな意義ある一言をまさかジャパネットたかたのおっさんの口から聞くとは。転機は意外なところに転がっているものである。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

子だくさんの肝っ玉母さん

ローリン・ヒルをご存知だろうか。

「フージーズ」のボーカルにして、伝説的なR&Bシンガー、ラッパーである。
そして、大ヒット映画「天使にラブソングを2」でひねくれ少女のリタ・ワトソンを演じたことでも知られる。
1998年に発売した「The Miseducation of Lauryn Hill」は全世界で1200万枚を売り上げるメガヒットとなり、若干23歳でグラミー賞の5部門を制した。

いや、もう当時のカリスマ的な人気は神がかってましたね。
有色人種のアイデンティティを意識した強烈なメッセージとか。
芯の通った自己主張が共感できたとか。
適度にギラついて尖ってて、でも笑顔が素敵で。

安室奈美恵がモーレツに意識してたり。

とにかくスタイリッシュでえげつないくらい輝いてましたね。

つか、17歳の時の「天使にラブソングを2」は。
スーパーかわいかったっす。
ジーザス? それは俺のセリフだっちゅうねん! みたいな。

そんなローリンも36歳。
今や5人の子どもの母親である。

何! いつの間に!
ZIONしか知らんぞ!

んでここ数年、表立った音楽活動はほとんどしてこなかったらしいですけど、一番下の子どもがある程度手がかからなくなったってことで、本格復帰なさったみたいなんですね。
んじゃ、ぼちぼちやるかって感じで。

大物感半端ないですね。

といった矢先、さっそく6人目妊娠を発表。産休に入るとのこと。

コラコラ。

ま、しょうがないですかね。
本人の人生だし。

とりあえず、ローリンのHPに妊娠発表前のライブ映像があったんで見てみたんですが、

すげえはっちゃけたおばちゃんになっとった!

なんか当時の印象とまったく違うんですけど。
「肝っ玉母さん」の呼び名がピッタリの突き抜けた感じに様変わりしてました。
年月を経たローリン、フルモデルチェンジで帰ってきました。
いや~、俺の青春のリタ・ワトソンがあぁぁ……。

Goodです。

いや、当時ね。
非常によかったし、カッチョいいなあとも思ってたんですけど、どうもスカしてる感が鼻についてた記憶がありまして。
「私、イケてる!」な空気がわずかに、ほんのわずか〜にでてるように見えてまして。
僕にはですけどね。
それで、どうも全力で好きになりにくい部分があったんですけど。
若さゆえの何とやらってやつでしょうか。

でも、今のローリン・ヒルはいいですね。
最高です。いい味出してます。
「母は強し」です。
知らんけど。

ただ、やっぱりこの人歌手としてはすばらしいです。
天才と呼んでいいんじゃないでしょうか。

特徴的なハスキーボイスは健在で。
ラップと歌のつなぎとか、もう超絶技です。

そして、何よりも本人の存在感に惹きつけられます。
映像自体は8分超えるような長いヤツもあったんですが、目離せなくなりました。
んで、何度もリピートしてしまいました。

すんごい時間経ってました。

ちょっとこれから注目ですね。
CDとか出ないかな。
出たら買っちゃいそうだな。
産休だけど。

でも、妊娠発表前のライブ映像ね、

めっちゃ腹おっきいです。
発表しなくてもわかるっす。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

同情するなら金をくれ 伝説は死なず

「同情するなら金をくれ」

1994年と1995年に日テレで放送されたドラマ「家なき子」の中で、安達祐実演じる主人公相沢すずの言い放ったあまりにも有名なセリフである。

不遇な環境で生き抜く主人公の姿と個性、そして劇中でのこのセリフは当時、我々視聴者に強烈なインパクトを与え、その年の流行語大賞に選ばれるほどの大きなブームを巻き起こした。
そして世紀をまたいだ2011年現在も色あせることなく、ドラマ史に燦然と輝く伝説の名言の一つといえるだろう。

だがあまりに強いインパクトに加え、「お金」というある種のタブーに触れ、人間の心根に深くえぐり込んだ作品だったこともあり、どうしても腫れ物を扱うような無難な評価に落ち着きがちな印象も否めない。
個人的な感想だが。

とはいえ、最高視聴率が37%超というサッカーW杯にも匹敵する化け物じみた数字を叩き出すほどの人気作品であったことは間違いなく、僕の青春の重要な1コマであったこともまた事実である。

で。

いつものように前置きが長くなってしまったが、ここからが本題である。

「同情するなら金をくれ」

「家なき子」の放送が終了して15年以上。
主演の安達祐実もすでに29歳。
このドラマ自体を知らない世代も社会人となるほどに、時間は経過している。

いくら有名なセリフとはいえ、あの頃の鮮烈な印象のまま覚えている人がどれくらいいるだろうか。多少淋しい気もするが、ある程度の風化は受け入れざるを得ない。
そう考えるのが普通だろう。

はっきり言わせてもらおう。
僕からすれば甘い。
まったくもって甘すぎる。

「同情するなら金をくれ」

このセリフは今も生き続けている。
我々の生活の中で。
ごく身近に。
手を変え品を変え、工夫を怠らずにうまく世間に浸透している。

そのことに気づいている人が今この日本でどのくらいいるだろう。

まことに嘆かわしい話である。

仕方がない。
盲目的な世間の目を覚ますべく、今こそ僕がその一端を白日の下にさらしてみせようではないか。

動揺するなら準備しろ
読んで字のごとくである。
備えあれば憂いなし。
いざというときに涙目にならないようにあらかじめ準備しとけよという教訓。
というより、落ち込んでいる彼に投げかける、ドS丸出しの言葉である。

道場破りの成れの果て
道場破りに来た我流の腕自慢が、その道場の下っ端門下生に一本背負いで投げ飛ばされる様を言う。
のびきったピノキオの鼻っ柱は折れやすくなっているので気をつけろよと。
中学時代、「俺、ぜってードラフトでプロ入りする!」と豪語していた野球部の努力嫌いの先輩Kさんにかけてあげたかった言葉である。

どうでもいいけど走ろうか
今の君に必要なのはとにかく運動だ。
何も考えずに身体を動かせば、いずれいい考えも浮かぶだろう。
小細工を弄しても彼女は振り向いてはくれないのだ。

どうして彼だけ誉められる?
根本原因は自分にあることを自覚しなくてはいけない。
君には「ロッキー・ザ・ファイナル」を穴の開くほど観ることをおススメする。

同棲するなら土下座しろ
お父さんは気難しいぞ。
ジャパニーズDo・Ge・Zaの出番だ。
江戸っ子の十八番を見せてやれ。

本番だけなら参加したい
かのMJことマイケル・ジョーダンは言った。
「すべてのシーズンをキャンセルしてプレーオフのみに出場したい」
のちに彼はこの発言を撤回することになる。
準備の大切さを逆説的に提唱した格言といえるだろう。

どうも無理かも知れないです
おじさんはその日本人的な曖昧さが好きだ。

Do it yourself
僕一人でできるもん。
そんな意味を含んだ隠語。

Do As Infinity
解散と再結成を繰り返している音楽ユニット。
この不安定さは安達祐実演じる相沢すずの怨念が少なからず影響していると考えるのが妥当である。

思いっきり上から目線でウソついてみました。
誰も得しない感じで。

楽しいけど、あまりにバカバカしいのでそろそろやめときます。

とりあえず、一つ問題があるとすれば、
僕が「家なき子」を

一度も観たことがない

ってことくらいかな。

▼ジェー・ジョンソン株式会社ホームページ
http://www.j-johnson.co.jp/

▼お問合せフォーム
http://www.j-johnson.co.jp/contact.html

▼翻訳お見積について
http://www.j-johnson.co.jp/estimate.html

▼JJ通信バックナンバー
http://www.jj-honyaku.net/

▼ジェー・ジョンソン株式会社 DTP部門
http://jjohnson-blog.oops.jp/dtp/

コメント(0)

Search

Calendar

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Tag

Apple おもひで お仕事 ひとりごと スポーツ テレビ ドラマ ニュース 一発逆転 交遊 仕事 休憩 健康 健康体 地震 外食 季節 思い出 情報 旅行 日常 映画 極意 歴史 流行 漫画 生活 発見 研究 考察 花粉症 記録 読書 趣向 趣味 通勤 遊戯 野球 雑記 電話 震災 非日常 音楽

Links

あわせて